- あらゆるトレースが可能
- 軽量・小構造
- 現場でのコンクリート打設が不要
- アーチの形成が可能
- 迅速な施工
- 美観に優れ、建物のスタイルに合わせた仕上げが可能
- RDAの場合、標準装備のメカニカルチャンネルを注文可能
- さまざまなランプやその他の付属品を装備可能
- 様々なカバー材が利用可能
- 保水パーツ(フラワーボックス、プール)の製作も可能
用途
RDタイプは、屋上緑化や庭園の縁取りに適しています。躯体に残る型枠としても使用できます。
仕様
RDA
「A型エッジカーブ・リサイクル材製、複合木材カバー付き(オプション)、隠し配管用ケーブルチャンネル内蔵。端部の縁石をネジ止めするためのステンレス製ネジ付き。材質:複合木材、再生ポリエチレン、サイズ:115x46x42.5cm(長さx幅x高さ)、色:グレー、ご要望に応じてRAL塗装、質量:17.4kg/lm。
RDB
リサイクル材を使用し、外面にダイヤモンド・パターンを施したラウンド・エッジ・セクション。端部の縁石をネジ止めするためのステンレス製ネジ付き。材質材質:再生ポリエチレン、サイズ:100x40x12cm(長さx幅x高さ)、色:アンスラサイト、塗装はRAL(ご要望に応じて)。
ご要望に応じてRALで塗装。
RDL
「L字型の再生プラスチックの縁石で、外面はダイヤモンド模様で、アルミ製です。アルミ製プロファイルにより、美観が向上し、位置合わせがしやすくなります。
---