イタリア産の灰色がかった黒色の玄武岩は、その均一な模様から、屋内外を問わず、特に広い面積の用途に適している。
説明 素材の種類
玄武岩は火山起源の硬い岩石で、地表または地表近くに露出した溶岩の急速な冷却に由来する貫入岩のグループに属します。これとは対照的に、花崗岩は地殻深部のマグマから形成され、深成岩のグループに属する。玄武岩の主成分は、鉄とマグネシウムのケイ酸塩に輝石とカルシウムを多く含む長石(斜長石)が混ざったものである。玄武岩の色は通常、灰色と黒色の間で変化します。その優れた技術的特性により、ほとんどの場合、玄武岩は屋内外での用途に適しています。
技術情報
岩石の種類 玄武岩
原産地 イタリア
色 黒、灰色
岩石学的呼称 リューサイトを含むテフライト
特徴 均一
耐酸性なし
用途分野 内外装
圧縮強度 (MPa) 89
密度 (kg/mc) 2360
曲げ強度 (MPa) 12,6
耐霜性 あり
吸水率 (%) 0,87
---